トイレ水詰まりで床が水浸しになった体験

トイレの水が詰まってしまい、トイレの床が水浸しになった体験をしたことって、結構多いのではないでしょうか。水浸しとまではいかないとしても、溢れそうになったりとかその程度であれば非常に多そうです。トイレに流れている水自体は特別汚いものではありませんが、トイレそのものに対しては「排泄物を流す場所」という意識があるせいで、どうしても汚さを感じてしまうものです。例え綺麗に掃除した後の便器であっても、素手で触ったり頬ずりしたりなんて考えたくもありませんよね。ですから、排泄物自体は流れ切っていてもその奥で詰まってしまって水が溢れた場合、その水に対しても「汚い水」という意識が働きます。その水で床が水浸しになったりしたら、もう近寄りたくもない状況になってしまうわけです。

そうは言っても、じゃあそのままにしておけばいいという話にはなりません。誰かが掃除して、詰まりを解消しないといけないのです。そこで一番手っ取り早くて確実なのが業者を呼ぶことですが、業者さんは詰まりを解消するために来るわけであって、水浸しになった床を掃除しにくるわけではないので、そこはどうしても自分で掃除しなければならないですよね。それがとても苦痛で、汚いなぁ嫌だなぁとしかめっ面しながら掃除した記憶があります。

その記憶と経験があるからこそ、詰まった時には無理に流そうとしたり、そもそも詰まるような原因を作らないよう、人は学ぶのだと思っています。うちのトイレは少し詰まりやすいみたいなのでより一層の注意が必要ですし、毎回それを考えながら生活するのは正直ちょっとしんどいと思うこともあります。でも、あのトイレの水が床に流れだした状況のことを思うとまだマシだなと割り切れるのも事実。結局のところ、自分の意識次第で未然に防げるわけですから、一度そういう体験をしておくことが結果的にはプラスになることもあるのでしょうね。