トイレが詰まった時の対応は?

トイレが詰まると多くの人がパニックに陥ってしまいます。なんとか詰まりを直そうと何度も水を流し、結果としてトイレの汚水を溢れさせてしまうなんてことも、よくあるトラブルであると同時に被害拡大の顕著な例なのです。
ここではトイレが詰まったときの正しい対応について考えてみたいと思います。

トイレ詰まりの原因の多くは、排水管のS字部分に異物がとどまることで起きます。この異物を上手く流してやることが出来ればトイレの詰まりは解消するのですが、排水口の奥のほうまで手が届くわけではありませんから、どうしても物理的に難しいということがわかります。
最も単純で効果的な方法は水を流すことです。しかし、すでに詰まってしまったトイレは水が溜まっている状態であることがほとんどで、それ以上の水を流してしまえば便器から汚水があふれ出てしまうかもしれません。まずはそれ以上水を増やさないという対策がどうしても必要になってきます。

トイレ用水は止水弁によって止めることが可能です。多くの場合、壁からトイレタンクにつながる給水管の始点についていて、見た目はマイナスのネジに似ています。コインなどを使って簡単に開閉することが可能です。
一旦水の流入を停止させたら、しばらく様子を見てみます。多くの場合、トイレに溜まった水は少しずつ抜けていきます。ある程度まで水が引いたらレバーを引いてタンクの水を流してみましょう。それで状況が改善される場合もあります。タンクに水がない場合は、バケツなどで汲んできた水を直接流します。水量が少ないとトイレの詰まりは簡単に発生しますので、下手な節水は行わない方が無難といえます。
なかなか詰まりが解消されない場合は、重曹とお酢で炭酸ソーダを発生させることで、異物を除去出来る場合もあります。

どうしてもだめな場合はあきらめて水道工事業者を呼びましょう。下手なことをしてトイレ設備を壊してしまっては元も子もありません。